皆さん!!沖縄のお菓子を食べたことがありますか^^?きっとお土産などでよく買われている“紅芋タルト”や“ちんすこう”は
「食べたことがある~♪」という人が多いのではないでしょうか^^?
他にも、たくさん沖縄県には“沖縄お菓子”がたくさんあるので、その分沖縄のお土産を買う時には「どれにしようか~」なんて
決めるのに時間がかかってしまう人も多いハズ・・・実は私もその中の一人♪
そして「ここでしか買えない・・・!!」と思ってしまうと、ついつい買い過ぎてしまいますよね(^^;まんまと沖縄マジックにハマってしまってます!!
今回は「家で沖縄のお菓子を作ろう」という事ですが、なかなか難しい気がしますよね・・・。サーターアンダギーなんかは、基本的に皆さんがよく知っている“ドーナツ”には変わりないので、お手軽に作ることが出来てオススメ^^
しかし、今回は少し“変わり種”のお菓子をご紹介!!
その名も「ムーチー」
この名前を聞いても、一体どんなお菓子なのか想像もつかないハズ!!「ムーチー」とは“餅、鬼餅”のことで、子供が生まれた時に、
その子が“多くの人の慈愛を受けて、この子が健やかに育ちますように”という願いを込めて、親戚やご近所さんに配られるお菓子のことなんですよ!
“ムーチーを食べると元気な子になる!!”という言い伝えもあるので、是非子供にも食べさせたいものです。
さて、この“ムーチー”の作り方をお教えしましょう^^
まず材料から・・・
月桃の葉40枚
■ウコン入りムーチー 10個分
もち粉300g
砂糖150g
ウコン粉末小さじ2
甘藷50g
水適量
■黒糖ムーチー 10個分
もち粉300g
砂糖100g
黒糖50g
甘藷50g
水適量
■紅いも入りムーチー 10個分
もち粉200g
砂糖150g
紅いも100g
水適量
■白ムーチー 10個分
もち粉300g
砂糖150g
甘藷50g
一種類のムーチーでもいいのですが、せっかく作るなら、数種類・色とりどりのものを作るのがオススメ♪基本的には材料が同じなので、手間も取らせませんよ!!
そして作り方ですが、ビックリするほど簡単♪
1.月桃の葉をあらかじめ“曲がる”程度に蒸しておきます。
2.餅粉と砂糖、それぞれの材料を混ぜて、少しずつ水を入れて大体“耳たぶ”の固さになるまでよくこねてください。
ここでのポイントは、一気に水を入れるのではなく、少しずつ・・・少しずつというところ!!失敗すると“ダマ”になってしまうのでご注意を!!
そして1時間程度、冷蔵庫で寝かせます。
3.蒸しておいた月桃の葉で各種10個ずつ包んで、30分蒸す。この時、25分経過したぐらいの時に、一度、熱の通り具合を確認するといいでしょう。
これで完成です^^!!どうですか??とっても簡単でしょ^^?