ちんびん

突然ですが・・・みなさんお菓子を手作りしたことありますか?!
沖縄のお菓子といえば、「ちんすこう」「サーターアンダギー」などが有名ですよね。
ほかにも沖縄には簡単に家庭で作れるお菓子たくさんあるんのでご紹介しますね。^^

「ちんびん」をご存知でしょうか?名前の由来は中国語の「煎餅」からきたと思われ、中国の煎餅は小麦粉で作らないんですが、華北や西北部は小麦粉を使った料理が多く、そこから沖縄(琉球)に伝わったとされています。昔は旧暦の5月4日に、子供の健康と災いを除くことを願って仏壇や神棚にお供えされていましたが、今では普段のおやつに食べられています。
本土のこどもの日に食べられる「柏餅」のようですね。

沖縄のおばあさん(おばあ)やお母さん(あんまー)が子供のために、小麦粉や黒糖、砂糖、塩などを適量混ぜ合わせて焼いて作っていたようです。フライパンで薄く焼いて、クルクルと巻いたら出来上がり♪食感や見た目はクレープに似ていて、沖縄風クレープといえるでしょう。
沖縄では近年、材料が混ぜあっていて、手軽に作れる「ちんびんミックス」が販売されてるそうです。
では作り方を紹介します。

ちんびん

✩材料(4人分)
薄力粉…170g
ベーキングパウダー…小さじ1
黒糖…70g
もし、ちんびんミックスが手に入ったら薄力粉、ベーキングパウダー、黒糖はいいですよ。
水… 1カップ
卵… 1個
油…適量
塩…ひとつまみ

✩作り方  
1.薄力粉、黒糖、ベーキングパウダー、塩、卵、混ぜ合わせましょう。
2.1と水を混ぜ合わせます。
3.フライパン(ホットプレートでもOK)に油をのばして、2をお玉1杯くらいとって薄くのばしましょう。

(フッ素加工フライパンなら油を引く必要はありません。)
4.表面に気泡ができはじめたら、裏面も焼いて、あら熱をとります。
5.お皿に揚げて、くるくると巻いたら、あっという間にできあがりです♪

どうでしょう??このお手軽さ。特にポイントはありませんが、薄めに焼いて周りが多少パリパリになるくらいのほうがおいしいですね。それと、つくるフライパンの大きさにもよりますが、大きいと太くなるので、一口でパクッといくのはちょっと大変かもしれません…。
また、巻くときは片手でくるくるっと押して巻いていくとやり易いですよ。

基本はなんにも巻かないクレープですが、黒糖の風味が素朴な懐かしいお菓子です。
イチゴやリンゴ、バナナなどのフルーツやクリームなどと一緒に食べてもおいしいので、ぜひお子様とお試し下さいね。