サングァチグァーシ

今では知らない人はいないのではないかと思うくらいメジャーになったサーターアンダーギー。家にあるもので簡単に作れて素朴でおいしい♪
そのサーターアンダーギーに似たお菓子で「サングァチグァーシ」というのがあるのですが、名前を聞いただけではどんなお菓子なのかわからないですよね~。なのでご紹介していきましょう~^^

サングァチグァーシもドーナツのような揚げ菓子で、材料はサーターアンダーギーと同じ。だけど分量は違うし、形もぜんぜん違います。
ベーキングパウダーの量がサーターアンダーギーより少なめで、形は、サーターアンダーギーが“丸”なのに対してサングァチグァーシは“長方形”
サングァチグァーシは、長方形に成形して表面に2本の切れ目を入れてあります。

伝統的には、旧暦3月3日のハマウリ(浜下り)の際に、重箱に詰めたものを持参し浜辺で食べるのですが、現在では季節を問わずサーターアンダーギーの名前で販売されていることもあります。

「サングァチ」は「三月」、「クァーシ」は「菓子」の意味があり、「サングァチグァーシ」を漢字で書くと「三月菓子」になります。
なぜ3月なのかというと、昔から旧暦の三月三日の節句に作る習慣があるからだそうですよ^^

サーターアンダーギーと同じ材料だから、もちろん家にあるものばかりで簡単に作ることができるので、さぁ作ってみましょう♪

<材料>
卵          3個
砂糖(グラニュー糖) 200~230g
サラダ油       大さじ11/2
小麦粉        350~400g
ベーキングパウダー  小さじ1/2
打ち粉        適量
揚げ油        適量

<作り方>
1.ボウルに卵を割り入れて砂糖を加え、泡立て器で泡を立てないように一気に20回くらい混ぜる。
2.1にサラダ油を加えて軽く混ぜたら、よくふるった小麦粉とベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせ、ひとつにまとめてラップをかぶせたら、冷蔵庫で30分くらい休ませます。
3.2の生地を3~4等分に分けてまとめ、打ち粉をしたまな板の上で、厚さ7~8mm、幅6cmの長方形に手で伸ばす。
4.3.5~4cm幅に切り、2本の切れ目を入れます。
5.165~170度の揚げ油に、4の生地を切り込みの入った方を上にして入れ、浮き上がってきたら裏返して色よく揚げれば完成♪

<ポイント>
・冷蔵庫で生地を寝かせるのは、生地を安定させるのが目的なんですが、長過ぎると硬くなるのでご注意・・・。生地が少しやわらかいくらいのほうがおいしくできるのですが、やわらかいから形になりにくいんです^^;
・生地の中に白ごまや刻んだピーナッツ、レモンの皮などを入れてもおいしく食べれるし、形を棒状にすると手でつまめて食べやすくなりますよ^^

フワフワ~というよりはサクサクッという感じなんだけど、これがクセになる~( ´艸`)

久米島 もずくin ポーポーの作り方

こんにちは(*゚д゚*)今日ご紹介するのはもずくinポーポー★沖縄といえば!!!!の味。まさにこれは美味シ―サ~!(^^)!
そんなポーポー(沖縄クレープ)を紹介したいと思いまーす♪これは私が沖縄に興味をもち探していたところに
ちょっとしたおやつになるもの発見(*^_^*)自宅で簡単にできないものかと検索してみたところ
このレシピを発見しました!作ってみると意外と簡単♪そしてとっても美味しい!

さっそく***レッツクッキング***
まずは材料からです。
もずく 100g
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
水 150cc

アンダンス―(油味噌)を巻く為レシピも紹介いたします。

ツナ缶 1缶
味噌 20g
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ2

1: まずはツナの油味噌を作ります。油味噌の材料を全て入れて中火にかけます。
2: 別に粉類をふるってから水を加え、生地を作りましょう。
3: もずくは食べやすい長さにきり生地に加えます。
4: フライパンに油をひき生地を薄く流しいれ両面焼きます。
5: 焼きあがった生地に油味噌を塗りクルクルと巻いてできあがりです♪

簡単に沖縄の味が楽しめるこのレシピ(*゚д゚*)
このポーポーは子供のおやつや私のおやつにも・・・(笑)
ちょうどいいです♪
沖縄旅行ってなかなか行けないけど・・・。これならオウチでも簡単に楽しめちゃいそう♪

宮古島 黒天ぷら

こんにちは(*゚д゚*)沖縄と言えば・・・。美味し~さ~。サーターアンダギー。

誰もが一度は目につけば手に取り食べたくなる美味しいお菓子。

宮古島ではサーターアンダギーのことを黒天ぷらとも呼ぶそうです。

まさにそれは南国の味で色んなバリエーションも豊富にある中で。

私は黒糖を使ったサーターアンダギーが大好きです!(^^)!

なぜならそれは黒糖ってカラダにもよいし、なおかつ血の流れをよくしてくれるのだとか・・・。

私は料理などにもよく使います。

みなさんは黒糖ってどんな時にどんな場面で使いますか?

色々なバリエーション。色々な使い方で美味しさアップ!

黒糖のまろやかな味でサーターアンダギーをさらに深みをつけたレシピを今日は紹介したいと思います。。

そして今回プラスアルファで使用するのが。。。な・・・・・なんと。「米粉」私は米粉もよくパンを作る時に使用します。

もちもちな食感になるので美味しさ二倍!(^^)!なのです。

沖縄料理ってなかなか作ることって難しそうだったり・・・。

「自分でも作れるのかなぁ・・・。」って思ってしまい、色々なレシピを参考に調べてまとめてみました♪

まとめ方がとってもアバウトな自分流ですが・・・。

味は本当に絶品(・ω・`*)

色々なレパートリーを紹介して参りましたが・・・。私はなんといっても甘いものが大好き♪

どこかに買い物に行っては・・・。

旅行に行っては・・・。

現地で甘いものを食べ、甘いものを買います。

もちろんそれは自分へのごほうび・・・だったり(?)\(^o^)/

今の時代って女性が自分にも「ごほうび」ということで

バレンタインに普段食べないような少しリッチなチョコレートを買ったりしますよね♪
それがまたとっても幸せに感じたり・・・(*゚д゚*)

そんなチョコレートのように甘くてとろけちゃうようなそんなあま~いお菓子大好きです\(^o^)/

甘いものって日頃の疲れをスーっととりのぞいてくれるんですよね。

そしてなんといっても女の子の楽しみ♪通称「別腹」でもあります。

そんな甘~いお菓子をリストにします。

さて!さっそくですが誰でも簡単にスーパーなどで入手可能な米粉とそして黒糖。

この2点を使って美味しいサーターアンダギーを作りましょう。

***レッツクッキング***
まずはレシピに必要な材料を書きます。
米粉160g
ベーキングパウダー 3.5g
卵 1個
黒糖 60g
サラダ油 大さじ1

さっそく作り方を紹介いたします!(^^)!
1: たまご、黒糖、サラダ油をいれよくまぜあわせましょう。
2: (米粉とベーキングパウダーをよく混ぜあわせておきます。)
3: 1+2を粉が全部混ざるまでよく混ぜます。手でしっかりと!!!
4: さて上で作った生地をラップに包み10分程度寝かせましょう。
5: まぁるくまるめてさっそく揚げていきます。※油を使用します。十分に注意しましょう。
6: 中温で火が通るまでじっくり揚げていきましょう。

これでできあがりです♪とっても簡単なんです!

石垣島 ポテトチップスと石垣島風ラー油のコラボ

こんにちは(*゚д゚*)沖縄と言えば・・・。美味し~さ~。

今日はポテトチップスに一味加えたちょっとおもしろお菓子を紹介したいと思いまーす。

誰もが一度は目につけば手に取り食べたくなる美味しさ。

私はポテトチップスマニアです(^。^)

さて家にじゃがいもがいっぱい転がっていたので・・・。何か方法はないか・・・。と考えてみましたが
私は食べるラー油を作ってポテトチップスにのっけて食べるのが好きです^^

なんといっても酒のつまみにもよーくあう。(笑)

さて!さっそくですがポテトチップスはスーパーにもともと売っているものを使っても十分美味しく頂けますが
おうちにじゃがいもが残っている場合はじゃがいもを揚げるところからチャレンジしてみるのもまた楽しいかもしれません。

レシピを検索してみたところ・・・美味しそうなラー油を発見!!!!!

これを参考に自分で石垣島風ラー油を作ってみます。

***レッツクッキング***
まずはレシピに必要な材料を書きます。
ごま油 大さじ4
豆板醤 大さじ1
鷹の爪 1本
にんにくひとかけ
さんしょう 小さじ1
塩 小さじ2
黒砂糖 大さじ1
フライドオニオン 大さじ2
フライドガーリック 小さじ1

さっそく作り方を紹介いたします!(^^)!
1: (フライドオニオン・フライドガーリックは後で使います。)
   材料を全てフライパンの中に入れて弱火にかけます。    
2: 全体がグツグツいってきたら混ぜ合わせます。(焦がさないようにね)
3: ニンニクがこんがりして油が赤茶色になったら火を止めて黒砂糖を混ぜて溶かします。
   粗熱が充分取れたところで先ほどのフライドオニオンとフライドガーリックを混ぜます。

これでできあがりです♪とっても簡単なんです!
この石垣島風ラー油をポテトチップスにつけて食べてみてください♪本当に絶品!(^^)!

本島 サーターアンダギー

こんにちは(*゚д゚*)沖縄と言えば・・・。

美味し~さ~。

サーターアンダギー

誰もが一度は目につけば手に取り食べたくなる美味しいお菓子。

まさにそれは南国の味で色んなバリエーションも豊富にある。

私は黒糖を使ったサーターアンダギーが大好きです(^。^)

なぜならそれは黒糖ってカラダにもよいし、なおかつ血の流れをよくしてくれるのだとか・・・。

私は料理などにもよく使います。

みなさんは黒糖ってどんな時にどんな場面で使いますか?

色々なバリエーション。色々な使い方で美味しさアップ!

黒糖のまろやかな味でサーターアンダギーをさらに深みをつけたレシピを今日は紹介したいと思います。。

そして今回プラスアルファで使用するのが。。。な・・・・・なんと。「米粉」私は米粉もよくパンを作る時に使用します。

もちもちな食感になるので美味しさ二倍!(^^)!なのです。

沖縄料理ってなかなか作ることって難しそうだったり・・・。

「自分でも作れるのかなぁ・・・。」って思ってしまい、色々なレシピを参考に調べてまとめてみました♪

まとめ方がとってもアバウトな自分流ですが・・・。

味は本当に絶品(・ω・`*)

色々なレパートリーを紹介して参りましたが・・・。

私はなんといっても甘いものが大好き♪

どこかに買い物に行っては・・・。

旅行に行っては・・・。

現地で甘いものを食べ、甘いものを買います。

もちろんそれは自分へのごほうび・・・だったり(?)\(^o^)/

今の時代って女性が自分にも「ごほうび」ということで

バレンタインに普段食べないような少しリッチなチョコレートを買ったりしますよね♪

それがまたとっても幸せに感じたり・・・(*゚д゚*)

そんなチョコレートのように甘くてとろけちゃうような

そんなあま~いお菓子大好きです\(^o^)/

甘いものって日頃の疲れをスーっととりのぞいてくれるんですよね。

そしてなんといっても女の子の楽しみ♪通称「別腹」でもあります。

そんな甘~いお菓子をリストにします。

 

さて!さっそくですが誰でも簡単にスーパーなどで入手可能な米粉とそして黒糖。

この2点を使って美味しいサーターアンダギーを作りましょう。

***レッツクッキング***
まずはレシピに必要な材料を書きます。
米粉160g
ベーキングパウダー 3.5g
卵 1個
黒糖 60g
サラダ油 大さじ1

さっそく作り方を紹介いたします!(^^)!

1: たまご、黒糖、サラダ油をいれよくまぜあわせましょう。
2: (米粉とベーキングパウダーをよく混ぜあわせておきます。)
3: 1+2を粉が全部混ざるまでよく混ぜます。手でしっかりと!!!
4: さて上で作った生地をラップに包み10分程度寝かせましょう。
5: まぁるくまるめてさっそく揚げていきます。※油を使用します。十分に注意しましょう。
6: 中温で火が通るまでじっくり揚げていきましょう。

これでできあがりです♪とっても簡単なんです!