こんにちは(*゚д゚*)沖縄といえば・・・蒸しパンのようなお菓子が多いと思いませんか。
その中でも、『ちいるんこう』という名前のお菓子があることはご存知でしょうか?
ちいるんこうとは、“鶏卵こう”と書かれることもあります。
もうここまでくればご想像できるかもしれませんね。
鶏卵をたっぷりと入れて蒸しあげられた小麦粉生地、その上に砕かれた状態で赤く色づけられた落花生と橘餅(柑橘類の実を砂糖で煮詰めて砂糖の衣でコーティングされたもの)が散りばめられたものが『ちいるんこう』なのです。
マーラーカオのような見た目ですが、中はしっとりではなくて乾いた感じ。歯ごたえもあります。
このお菓子の歴史は1429年~1879年の琉球王朝時代に遡ります。
当時は、儀式や行事の時に食べられる料理だったので、王族や貴族のみが味わえるものだったそうです。
でも今では、家庭で祝祭用として、また普段のお菓子としても食べられるようになりました。
そんな歴史あるお菓子だと思うと感慨深いですよね。伝統を守り続けてくれた職人さん、どうもありがとう(^^)
このちいるんこうなのですが、販売されているお店が沖縄でも少ないんですよね。
そんなお菓子なので、沖縄以外の場所で食べるのは非常に困難!!
そんな時に役立つのが、インターネットの力ですよね。エヘヘ(^。^)
有難いことに≪ちいるんこうミックス≫というものが販売されています。
1袋で300円前後。これでたっぷりとちいるんこうが作れるなんて最高です♪
このミックスさえあれば、あとは家庭にある材料で簡単にできますよ~。
作り方は簡単。途中まではホットケーキを作るような感じです。
本来は落花生色付けしたり橘餅を飾ったりするのですが、もうそれは職人技なので潔くあきらめましょう(笑)。
皆さんもこれを作って、琉球時代の貴族になった気分で優雅なティータイムをお過ごしください(^_^)/~
***レッツクッキング***
ちいるんこんミックス 1袋(350g)
卵 1個
牛乳 1/2カップ
(※どうして世の中のレシピ本はカップで説明するのでしょうか。100ccのことですよ~。絶対こっちの方が分かり易い!)
溶かしバター(レンチンしてもOK)、もしくはサラダ油 60~80g
落花生 適量(←なくても良い、でも、あればとっても良い♪)
1:ボウルに卵を割りいれて溶きます。
2:そこに牛乳を混ぜてかき混ぜましょう。
3:ちいるんこうミックスを入れて粉気がなくなるまで混ぜます。(ここまではホットケーキ作成に似てる)
4:電子レンジ対応の型にバターを塗り、生地を流しいれます。
5:その型をトントンと軽く落として、生地を落ち着かせましょう。
6:(落花生があれば)生地の上に軽く砕いた落花生をそ~っとのせて飾ります。
7:水で濡らしたキッチンペーパーをかぶせてレンジに入れましょう。600Wで7~8分程です。
(レンジによって熱の伝わり方が異なるので、調整してみてください)
8:型から取り出して冷ましたら完成です。好きな大きさに切ってパクッと食べちゃいましょう(*^_^*)